内容説明
“自分の枠と可能性を大きく広げる”ためのシンプルな方法!一部上場企業から地方自治体まで…登壇時間12,000時間にて120,000人以上を指導!イマイチ社員を短期間でデキるリーダー職・経営者に育てあげる名物講師があなただけに個人指導いたします。
目次
1 「自分の頭で考える力」は、どうして重要なのだろう?(「自分の頭で考える力」で「思考停止人生」から脱出する;「思考停止」になっている人の典型的な口ぐせとは ほか)
2 「理路整然」と考える。で、どうやって?(本質を突いていないアドバイスほど、迷惑なものはない;「その場しのぎの対応」で満足していないか? ほか)
3 「自由奔放」に考えたい。でも、それを阻害するものがある!(柔軟に現状をとらえ、それを共有すること…実はそれが難しい!;「成功」の反対は、「失敗」ではない! ほか)
4 「ノウハウプラクティショナー」を目指してみよう!(「たった一つの習慣」で、10年後に38倍パワーアップする;「ひらめき」を生み出す体質を身につける。―「一日一驚」のススメ ほか)
5 「考える力」は自分だけのもの?―あなたも周囲も「考える人」に!(「考える仲間」がいればさらにあなたは磨かれる。;「考えるチーム」を作るために、自分でできることは? ほか)
著者等紹介
潮田滋彦[ウシオダシゲヒコ]
トゥ・ビー・コンサルティング株式会社代表取締役。米国NLP協会認定NLPトレーナー、DiSC(行動特性分析)認定インストラクター、ハーマンモデル 認定ファシリテーター。大手エンジニアリング企業で海外営業職を経験後、企業内人材開発講師の道へ。独立を経て、26年間一貫して第一線の研修講師として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
qee
たかりん
7a
ギズモ