私が一番受けたい「いのちの授業」

個数:

私が一番受けたい「いのちの授業」

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月07日 08時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 202p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784341088613
  • NDC分類 114.2
  • Cコード C0030

出版社内容情報

30万人が泣いた。教科書にもなった実話。

「いのち」と「幸せ」を育む本。

いのちの実体験と実話、子どもや大人の生の声をもとに、いのちを育むために大切なこと、大人が子どもに示し教えることであり、大切にしたい「いのちの眼差し」を芽吹かせてくれる「いのちの授業」の本です。



第一章 小さな いのちの話・・・6歳のお嫁さん

第二章 「いのちの授業」を始めた理由・・・人生二度なし、子どもの分まで生きる

第三章 いのちを育むために大切にしたい10のこと

①子どもに誕生物語を語る

②人の生死に向き合う

③ひとりの人間は、尊い存在なんだ

④みんな、つながっているから

⑤大いなるものに手を合わせる

⑥いのちのバトンを胸に生きる

⑦普通の生活をきちんとする

⑧まず、大人が生き方をみつめる

⑨明日を信じる

⑩幸せになるために「いのち」をみつめる

内容説明

30万人が泣いた。教科書にもなった実話。いのちに向き合えば、子どもも親も幸せになれる。

目次

第1章 小さないのちの話(発病;入院;小児がんと暮らす ほか)
第2章 「いのちの授業」を始めた理由(逆縁の悲嘆;大切な人をおくること;子どもの供養とは ほか)
第3章 いのちを育むために大切にしたい10のこと(子どもに誕生物語を語る―生まれてきてくれてありがとう、産んでくれてありがとう;人の生死に向き合う―人は、生まれて、生き、そして死んでいく;ひとりの人間は、尊い存在なんだ―厳しい現実 それでもいのちを思い、尊ぶ ほか)

著者等紹介

鈴木中人[スズキナカト]
1957年生まれ。NPO法人いのちをバトンタッチする会代表。81年(株)デンソー入社。92年、長女の小児がん発病を機に、「いのちの授業」や小児がんの支援活動に取り組む。2005年、会社を早期退職して、いのちをバトンタッチする会を設立。いのちのバトンタッチをテーマに、いのちの輝き、家族の絆、生きる幸せ・働く喜び、良き医療を全国に発信する。1,000校を超える学校を訪問、授業や研修には30万人が参加、小学校・道徳の教科書にもなる。三重大学医学部非常勤講師、元厚生労働省がん対策推進協議会委員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ch

0
「命を大切にしよう」という当たり前の事はもちろん、 言葉にするには難しいのですが、とても大切な事を学べた本でした。 定期的に読み返したいと思った本はこの本が初めてです。 本当に素敵な本でした。 景子ちゃんには、私に大切な事を教えてくれてありがとうという感謝の気持ちです。2025/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22033243
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品