内容説明
超高齢・国際化社会の日本。遺産のあるところ、争いのドラマが!ハッピーエンドはTVや小説だけの世界。実際にあった遺産相続にまつわる「争族事件」をドラマ化することで、よりわかりやすい相続の知恵や知識を伝授!「遺言書さえあれば…」回避。世界を舞台に安らかなる相続の指南。
目次
第1部 ドキュメント“遺言書さえあれば…”(永遠を誓った愛も海の向こうとこちらに別れた。海の向こうに残った父の遺産は忘れ形見の手に渡るのか。;評判の味を受け継いだ婿養子の料理人の人生。何も言わずに死んでいった男が最後に残したものは…。;愛されなかった娘の復讐と財産への執着。お金は絆にはならない、我が身を守るための最後の命綱。;ワンマン経営者が築き、守り抜いた土地に固執する妻、残された道は。;亡き俳優の秘書でもあった女の存在。残された女優の妻は?陰謀をめぐらす先妻の子…。男への愛が復讐に変わるとき。;華やかな美容整形の業界に渦巻く愛欲の世界。突然の隠し子登場にそれぞれの思惑は。;平凡な家族の人生、少しずつきしみはじめた血のつながり。それぞれの道を歩み始めた人生とは…。)
第2部 遺産相続の基本的な知識(争続を避けるための知識;遺言の基礎的な知識;相続と相続税の知識)
著者等紹介
治田秀夫[ハルタヒデオ]
1941年4月群馬県生まれ。1964年中央大学商学部卒業、1967年公認会計士登録、1968年税理士登録、1980年治田会計事務所開設(港区南青山1‐4‐2)。現在、治田会計事務所所長、文化庁宗教法人実務研修会評価企画会議委員ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。