体内リズムと仲よく暮らす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784341083786
  • NDC分類 491.3
  • Cコード C0077

内容説明

『この地球上において、大きくて強いものが生き残る訳ではない、しなやかに生きるものが勝ち残るのだ』ダーウィン。素敵な生活、健康な生活にしなやかに効く一冊!知る知らないで大違いの体内リズムの不思議に迫る。

目次

第1章 素敵生活のための「自分のリズム」を知る(ひばり型(朝型)とふくろ型(夜型)の時間コントロール―個人差のある睡眠リズム
米大リーグでは、体内時計が年俸を左右する―時間のリズム
三ツ星レストランも、五感のすべてで味わいたい―漢受精のリズム)
第2章 健康生活のための「からだのリズム」を知る(体温が下がりはじめると、ロマンチック気分に―体温のリズム;昼寝も大切、寝る子は育つ―メラトニン分泌のリズム;しっかり朝食、メタボの解消―消化吸収のリズム;肌の手入れと栄養補給、美しい肌は夜つくられる―細胞分裂のリズム)
第3章 病気を未然に防ぐた、「病気の時刻表」を知る(からだの免疫力が落ち込む時間帯―病気発症のリズム;電磁波は、白血病を誘発する―電磁波とリズム;突然死は明け方に多い―心臓病とリズム;虫さされは、朝よりも、夜に刺された方が腫れる―アレルギーとリズム)
第4章 診察時間によって診断結果も治療法も違う(体内リズムを調べなければ、正しい診断は下せない―時間診断;体内リズムを考慮、きめ細かい治療でトラブル回避―医原病を駆逐;副作用を避けて、最大効果をあげる薬の飲み方―時間薬理学;これから普及する体内リズムを応用した治療―時間治療学)

最近チェックした商品