統合医療運営マニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784341082666
  • NDC分類 490
  • Cコード C3047

内容説明

治療と予防、科学と自然の融合―統合医療運営に必要な技法を解説。アンドルー・ワイル博士に師事した著者が運営のノウハウを平易に解説。テレビ番組・新聞・雑誌媒体で、「統合医療」が続々紹介。これからの健康関連施設、医療機関、宿泊施設に携わる方の必読書。

目次

第1章 いま統合医療が必要とされている
第2章 世界の代替医療・統合医療の現状
第3章 主な代替医療
第4章 統合医療クリニックとは?―システム・診療の流れ
第5章 統合医療施設の開業~通常医療との違いを中心に
第6章 統合医療クリニック運営のポイント
第7章 統合医療施設の経営戦略
第8章 統合医療最前線―統合医療を実践する医療機関の実例
第9章 日本における統合医療の展望
第10章 統合医療運営のサポート

著者等紹介

山本竜隆[ヤマモトタツタカ]
医師・医学博士。1966年9月1日神奈川県生まれ。統合医療ビレッジ・グループ総院長。昭和大学医学部非常勤講師、聖マリアンナ医科大学非常勤講師。1985年桐朋高校卒業。1992年聖マリアンナ医科大学卒業、同大学附属病院・難病治療研究センター所属。1994年同大学病院にて内科臨床研修修了。1998年昭和大学医学部大学院卒業。1996年タニクリニック副院長。1998年American Holistic College of Nutrition学士課程修了。1999年聖マリアンナ医科大学予防医学教室助手。2000年ARIZONA大学統合医療Associate Fellowship。2003年統合医療ビレッジ・チーフプロデューサー・院長、慶応義塾大学文学部第1類入学。東方医療振興財団理事、日本東方医学会学術委員・中医専門医。日本代替・相補・伝統医療連合会議実行委員、認定医。日本統合医療学会実行委員、認定医。日本ホリスティック医学協会理事。メディカルハーブ広報センター理事。日本ホメオパシー医学会理事、認定医。日本東洋医学会認定専門医。日本病院会人間ドック認定指定医。日本医師会認定産業医
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品