ゴマセレクト<br> アメリカ人は英語で考える―日本人は日本語で考える

ゴマセレクト
アメリカ人は英語で考える―日本人は日本語で考える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 207p/高さ 20X11cm
  • 商品コード 9784341021108
  • NDC分類 830.4
  • Cコード C0287

内容説明

アメリカ人と交際のある日本人が不思議に思うことにgoodの連発がある。彼らが連発するのはgoodは「よい」は「よい」でも、日本人の考える「よい」とはレベルが違い、「まあまあいい」程度に使うことが多い。だから、一度くらいgoodと言ってもほめたことにならないのである。実際、英語と日本語では身近な言葉でもニュアンスの違うことが多く、それが深刻な誤解を生み、またそれに気づかないから、日本人は単語や文法をいくら覚えても、生きた英語を使えるようにならないのでい。本書では私がジビネスで体験した日本人が間違いやすい基本単語を通して、英語で考えるとはどういうことなのか、アメリカ人の思考・発想法に迫ってみた。

目次

1 アメリカ人は、すべてに白黒をつけ、日本人は、すべてを灰色に
2 アメリカ人は、攻撃を選び、日本人は、守備を選ぶ
3 アメリカ人は、遊ぶために働き、日本人は、働くために働く
4 アメリカ人は、実質を重んじ、日本人は、形式を重んじる
5 アメリカ人は、個人を信じ、日本人は、組織を信じる
5 アメリカ人は、モラルを守り、日本人は、ルールを守る

最近チェックした商品