目次
1章 アーユルヴェーダが、現代人の体と心を守る―自然治癒力を高めるインド伝承医学の神秘
2章 ストレス、不眠にも即効果のアーユルヴェーダ健康法―現代人特有の心身の不調を解消する、インド3000年の知恵
3章 病気を寄せつけない体をつくるアーユルヴェーダ式生活術―体の毒素を追い出し、若々しさをいつまでも保つために
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Rikiya Kino
0
東洋医学は様々なものが存在するが、そのどれもが自然の流れに沿って考えられたものであり、自然界に産まれた我々には一つも違和感を感じないだろう。2014/04/14
nanako
0
古い本ですが、ヨガから始まったインド伝承医学への興味を満たしてくれました。 食養生の大切さ、未消化物を残さないという考え方や、自然に任せることなど、なるほどなぁと思うことがたくさんでした。ドーシャを見るテストでは三種ともにあまり変わりなく、自分の特徴が掴みきれなかったけど、また試してみようと思います。2018/08/21