猛獣使いの心理術―怖い人、強い人とうまくつきあう65の方法

個数:

猛獣使いの心理術―怖い人、強い人とうまくつきあう65の方法

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784340120017
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

カリスマ心理学者の内藤誼人が、

あらゆる動物の行動や生態を分析!
それら野生動物のサバイバル術や、

“猛獣使い”の知恵を、人づきあい術に応用します。

人づきあい、人心掌握、仕事術など、
即、使えるテクニックが詰まった一冊です。


[目次]
1章 弱虫でも弱者を操れる調教術
2章 どんな相手も手なずける猛獣使いの人心掌握術
3章 弱肉強食を生き抜く危機管理術
4章 過酷な競争に打ち勝つワイルド仕事術
5章 自然界の掟に学ぶ 部下を率いる”ボス”の心得

内容説明

“トラ人間”は目で威圧しろ、“ワニ人間”はひたすら放っておけ、“キリン人間”とはスローペースでつきあえ、どんな相手も手なずける究極の“人づきあい術”。

目次

第1章 弱虫でも強者を操れる調教術(「俺にケンカを売ると危ないぜ!」とアピールし、戦わずに勝つ;人生で一度くらいは、相手を徹底的にぶちのめしてみる ほか)
第2章 どんな相手も手なずける猛獣使いの人心掌握術(相手の喜ぶ“エサ”を把握し、たっぷりと与える;エサは独り占めにせず、他人に分け与えて恩を売る ほか)
第3章 弱肉強食を生き抜く危機管理術(「貧弱なヤツ…」と思っても、決してあなどらない;「人間なんて、そもそも冷酷で汚いものだ」と肝に銘じる ほか)
第4章 過酷な競争に打ち勝つワイルド仕事術(「できないことはできない」と、割り切ってしまう;“朝型人間”になり午前中に八割の仕事を済ませる ほか)
第5章 自然界の掟に学ぶ部下を率いる“ボス”の心得(孤独を好む“トラタイプ”の部下は、単独行動をさせる;臆病な“キリンタイプ”の部下は、スローペースに合わせてやる ほか)

著者等紹介

内藤誼人[ナイトウヨシヒト]
心理学者、(有)アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。人材育成や販売促進などについて企業へのコンサルティングを行いながら、執筆活動を展開している。生き物の飼育や昆虫採集・標本作りが趣味(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アーモンド

31
タイトル読み。ふと思い浮かんだ人が職場に数人いた(笑)動物との関わり方を素地に書かれた心理学?視点は面白かった。私はやはり、可能であれば、本能の赴くまま近寄らずにいようと思う。そういう自分も見る人によっては、そう見えているのかもしれないな(#^.^#)2016/10/12

シルベスタ

0
新しい視点だったかな?ただ実践するとなるとかなり微妙だったが・・・(60点)2015/02/18

ANGEL PAC/バイド聖教

0
面倒な人間に出くわすことが増えているので釣られました。(ただの私信2013/06/08

ササキマコト

0
個人的にはイマイチ。見せ方を変えているだけで過去の著作とあまり変わり映えしません。猛獣云々も、人を猛獣にタイプ分けして語るといった感じでは無く、説明するときの例として猛獣の生活を出す、あるいは猛獣のちょっとした薀蓄と絡めて説明する、といった使い方です。あとは内容にも若干疑問を覚えました。本書に書かれていることを真面目に実践したらかなりの嫌われ者になるのではなかろーか。2011/12/08

福助

0
×2010/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/609508
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品