内容説明
日常よく使われ、また目にふれるカタカナ語はもとより、新聞・雑誌などに登場する新語や新語義も収録。収録語数は外来語および和製語と混種語から約13,000語、巻末に欧文略語約1,700語。
著者等紹介
稲子和夫[イナコカズオ]
東京都に生まれる。早稲田大学政治経済学部を卒業。時事通信社に入社し、経済部記者(経団連記者会)として活躍。その後、経済部デスクを経て、青森支局長、千葉支局長、本社財務部長、企画管理部長を歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。