夢を叶えちゃう絵本
いいことがいっぱい起こる魔法の家のつくりかた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784340015016
  • NDC分類 527
  • Cコード C0077

内容説明

工夫もコツも難しいことも、まるごと一冊、ぐるっとカラーイラストです。見れば見るほど、読めば読むほど、家づくりが楽しくなる。

目次

第1章 いいこといっぱいの間取りレッスン(間取りで変わる家族のニコニコ度;L字型の家Aタイプ みんながキッチンに自然と集まってくる! ほか)
第2章 基本に+αで「いいこと度」急上昇(家族のライフスタイルに合わせた+αアイディアを;家族みんなのわくわくLDK ほか)
第3章 家族の願いが叶うムフフな工夫(みんなで考えると「ムフフ」な工夫が生まれます;働く妻に時間の余裕をプレゼント ほか)
第4章 構造・工法難しいけど勉強室(建てたあとに後悔しないための、命を守る家づくり;1限目 基本の構造・工法は間取りにも関わる ほか)
第5章 書いてイメージふくらまそう!ウチの家づくりノート(まずは、今の家の不満を整理してみましょう;不満書きだしノート ほか)

著者等紹介

大平一枝[オオダイラカズエ]
長野県に生まれる。女性誌や文芸誌等の雑誌、新聞等で住宅・インテリア・暮らし、人物ルポなどを執筆。独自の視点、切れ味抜群の文章で読者を魅了、連載記事も多い

谷口純平[タニグチジュンペイ]
大阪に生まれる。谷口純平想像力工房主宰。変幻自在のアイディアを提案、ブックデザイン、イラストレーションを通じて、日々、本づくりに奮闘中。2008(平成20)年、東京新宿ど真ん中に古家を購入。パートナーとともに住みやすい家づくりリフォーム実践中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aya

5
【図書館】L字型、正方形、コの字、いろんな間取りがあって見ていて楽しかった。詰め込みたい夢や理想はたくさんあるけど、限られた予算でどれだけ実現できるかな?また、ついつい間取りにとらわれがちだけど、見えない部分の構造や工法の重要性を再度確認させられた。目指せ!家族がムフフと笑顔になる家!2015/07/13

あきら

3
前作に引き続き家を建てた友人に借りた本。基本は前作と同様「いかに安全で丈夫な家族みんなが幸せな家を作るか」そのポイントが書かれている。今回は間取りをいくつかのパターンにし、それぞれ目的に応じて選べるようになっている。家は十人いれば十通りプランがあると、このような本を読むと実感する。自分が住みたい家はなかなかつかめないが、自分が住みたくない家はすぐにわかるものだなと思う。消去法の中からしか見えないものもあるのかもしれない。2011/06/05

a98s219

0
イラストが多く、サクサク読めたものの、逆に色使いが派手すぎて、うるさい感じがした。筆者の人柄の良さはうかがい知ることはできた。2011/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/314557
  • ご注意事項

最近チェックした商品