内容説明
本書は専門的な音響学の参考書で使われる繁雑な数式をできるだけ避けて、音の物理的な諸特性をわれわれの身近な音現象としてとらえ、音響に関する理解を助けることを目的にとりまとめた。
目次
音とは
音の伝わる速さ
高い音と低い音
人は音をどう聞くか
聴覚の周波数特性
小さな音、大きな音
音の誕生、その種類
拍手の音
太鼓の音
口笛の音
弦楽器の音
バイオリンの弓
人の声
音の伝搬
屋外における音の伝搬
室内における音の伝搬
ホールの音響
特殊な伝搬、囁きの回廊と鳴き竜
骨を伝わる音
音の波形を観る
周波数分析
声紋〔ほか〕