暮らしと霧の科学

個数:

暮らしと霧の科学

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月09日 06時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 126p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784339066722
  • NDC分類 451.62
  • Cコード C3040

目次

1 霧とは何か(霧の定義;空気は気体状態の水を多量に含んでいる;霧発生のプロセス ほか)
2 暮らしの中の霧(霧と暮らしとの関わり;文学の中の霧;絵画や音楽の中の霧 ほか)
3 霧を科学する―丹沢大山の霧の観測結果―(霧の採取方法;大山の霧の特性;霧雨の寄与 ほか)
4 大気環境の異変を告げる霧

著者等紹介

井川学[イガワマナブ]
1949年長崎県生まれ。2020年神奈川大学名誉教授。日本海水学会学会賞、日本イオン交換学会賞、大気環境学会学術賞受賞。日本海水学会会長、日本イオン交換学会会長、第6回霧の国際会議組織委員長、歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
霧の恵みと脅威 酸性霧 霧の定義 視程1km未満 霧発生のプロセス 過飽和 凝結核 霧水滴径の測定 滑昇霧 放射霧 移流霧 蒸気霧 大気汚染は霧発生を促進 五里霧中 霧の名所 文学 絵画 音楽の中の霧 視程障害 交通への影響 霧氷 樹氷 ダイアモンドダスト 酸性雨の原因 水の供給源としての霧 霧水捕集ネット FogQuest 人工的な霧の利用 ミスト散布 噴霧技術 霧を科学する 丹沢大山の霧 自動霧水採取装置 霧の化学成分 pH イオン濃度 霧雨の寄与 モミ ブナの立ち枯れ 地球温暖化と霧 窒素飽和と霧2025/04/19

takao

0
ふむ2025/04/22

株式会社 コロナ社

0
暮らしと霧の科学 読者モニターレビュー全文へのリンク https://www.coronasha.co.jp/np/resrcs/review.html?goods_id=8620 2025/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22513661
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品