- ホーム
- > 和書
- > 理学
- > 環境
- > 資源・エネルギー問題
目次
1編 生物資源利用の基礎(生物資源;生物学的変換技術の理論;物理・化学的変換技術の理論)
2編 生物資源の応用技術(マテリアル利用技術;エネルギー利用技術;生物生産機械・農業機械・フィールドロボティクス・農作業システム;環境・社会への貢献)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
株式会社 コロナ社
0
コロナ社モニタレビュー一部 https://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339066654/ Ⅰ編の第1章から,中学・高校の理科でも出てくるであろう,生物資源の循環の話から始まり,地球環境などの一般常識的にも知っておいた方がいい問題から紐解き,生物資源利用の歴史やバイオマスエネルギー・再生可能エネルギーなど,ニュース記事等で耳にする機会が多い用語が次から次へと出てくるので,それらの用語の理解とイメージは比較的理解しやすいのではとも思った. 2023/04/13
-
- 和書
- カタルーニャ語小辞典