目次
1 水理学を用いてなにができるのか
2 力の釣合いと三つの保存則
3 動いていない水の力学:静水力学
4 粘性のない水の運動:完全流体
5 パイプの中の水の流れ:管水路の水理
6 川の中の水の運動:開水路の水理
7 海の中の水の運動:波の水理
8 模型実験と相似則
9 水理学の応用
付録
著者等紹介
柴山知也[シバヤマトモヤ]
1977年東京大学工学部土木工学科卒業。1979年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了(土木工学専攻)。1981年東京大学助手。1985年工学博士(東京大学)。1985年東京大学講師。1986年東京大学助教授。1987年横浜国立大学助教授。1997年横浜国立大学教授。2009年横浜国立大学名誉教授。2009年早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- JTBが挑むデータドリブン戦略 立ち上…