鋼橋の維持管理

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電子版あり

鋼橋の維持管理

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月30日 12時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784339052442
  • NDC分類 515.45
  • Cコード C3051

目次

第1部 共通編(概説;鋼橋の基礎知識;継手の基礎;鋼橋の損傷事例;維持管理の基礎)
第2部 鋼橋の疲労(疲労の基礎;疲労損傷事例;疲労強度の求め方;疲労対策技術)
第3部 鋼橋の腐食(腐食の基礎;防錆・防食法;腐食損傷事例;腐食に対する点検・調査・計測;腐食に対する維持管理)

著者等紹介

山田健太郎[ヤマダケンタロウ]
1969年名古屋大学工学部土木工学科卒業。1971年名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了(土木工学専攻)。1975年米国メリーランド大学土木工学科博士課程修了、Ph.D.1976年名古屋大学助手。1978年名古屋大学講師。1979年名古屋大学助教授。1988年名古屋大学教授。2010年名古屋大学名誉教授。中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社顧問。名古屋産業科学研究所上席研究員、現在に至る

舘石和雄[タテイシカズオ]
1986年東京工業大学工学部土木工学科卒業。1988年東京工業大学大学院総合理工学研究科修士課程修了(社会開発工学専攻)。東日本旅客鉄道株式会社勤務。1990年東京工業大学助手。1994年博士(工学)(東京工業大学)。1995年東京工業大学講師。1997年東京工業大学助教授。東京大学助教授。2000年名古屋大学助教授。2003年名古屋大学教授、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Eiki Tani

0
薄い本ですが、中身は充実。お勧めです。2016/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9770848
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品