目次
1 設計法の概要(設計法の種類・特徴;おもだった規準類の設計法;許容応力度設計法;限界状態設計法)
2 鉄筋コンクリート橋の設計例(鉄筋コンクリート橋とは;設計計算例;構造細目と配筋図例)
3 擁壁の設計例(擁壁とは;設計計算例(逆T型擁壁)
構造細目と配筋図例)
4 ボックスカルバートの設計例(ボックスカルバートとは;設計計算例;構造細目と配筋図例)
5 図面の一般事項と作図法(図の種類;設計図に必要な情報;図の尺度;鉄筋加工表;作図法)
著者等紹介
宇治公隆[ウジキミタカ]
1980年東京都立大学大学院工学研究科修士課程土木工学専攻修了。大成建設株式会社勤務。1993年博士(工学)(横浜国立大学)。2000年東京都立大学大学院工学研究科助教授。2005年首都大学東京大学院工学研究科准教授。2006年首都大学東京大学院都市環境科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。