目次
1 描画の基本技術(直線描画技術の基礎;円弧等の曲線描画技術の基礎;直線と円弧の連結描画技術;平行線の描画技術)
2 製図の基本(特徴の抽出;図法の分類;直軸測投影図;斜軸測投影図;透視投影図)
3 図面の解析(三面正投影図と交点;切断;陰影;相貫;履歴と展開)
4 グラフの作成と解釈(視覚のパターン認識効果;離心率と関連する基本曲線;物理現象を記述する曲線;グラフの分類と特性;分類と補間)
5 プレゼンテーション(プレゼンテーションとは何か;要素と構成;配置)
著者等紹介
菱田博俊[ヒシダヒロトシ]
1987年東京大学工学部原子力工学科卒業。1992年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(原子力工学専攻)。博士(工学)。1992年新日本製鉄株式会社勤務。現在に至る
御法川学[ミノリカワガク]
1991年法政大学工学部機械工学科卒業。1993年法政大学大学院工学研究科修了(機械工学専攻)。1993年株式会社荏原総合研究所勤務。1999年法政大学助手。現在に至る。2001年博士(工学)
直井久[ナオイヒサシ]
1965年東京大学工学部機械工学科卒業。1965年八幡製鉄株式会社(現新日本製鉄株式会社)勤務。1993年博士(工学)。1997年法政大学助教授。1999年法政大学教授。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ミスター・ヌーン