目次
センサはシステムである
半導体とその他の材料の性質
光のセンサ
温度のセンサ
磁気に感ずるセンサ
圧力のセンサ
機械の位置や速さの検出
信号を増幅する電子素子
システム的機能をもつセンサ
二次元をみる―イメージング技術
センサ信号の処理
超音波を利用したセンサシステム
赤外線を利用する
光応用センシング
画像の利用
これからのセンサ技術
著者等紹介
稲荷隆彦[イナリタカヒコ]
1961年京都大学理学部物理学科卒業。1961年三菱電機株式会社勤務。1980年工学博士。1994年近畿大学教授、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。