目次
1 可視化概要
2 ボリュームデータ
3 データ処理
4 ボリュームレンダリング
5 粒子ボリュームレンダリング
6 3次元グラフィックスの基礎
7 可視化プログラミングの基礎
8 粒子ボリュームレンダリングソフトウェア
9 タイルド表示装置による高解像度表示技法
著者等紹介
小山田耕二[コヤマダコウジ]
1983年京都大学工学部電気工学科卒業。1985年京都大学大学院工学研究科博士前期課程修了(電気工学専攻)。1985年日本アイ・ビー・エム株式会社勤務。1994年博士(工学)(京都大学)。1998年岩手県立大学助教授。2001年京都大学助教授。2003年京都大学教授
坂本尚久[サカモトナオヒサ]
1998年龍谷大学理工学部電子情報学科卒業。2000年龍谷大学大学院理工学研究科博士前期課程修了(電子情報学専攻)。2006年京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了(電気工学専攻)、博士(工学)。2008年京都大学特定助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。