光エレクトロニクス教科書シリーズ<br> 光エレクトロニクス入門 (改訂版)

光エレクトロニクス教科書シリーズ
光エレクトロニクス入門 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 209p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784339011500
  • Cコード C3355

内容説明

本書は工学部電気系の3年次、4年次学生、または高専の電気系学生、あるいは、この分野についてその基礎を急いで学んでみたい技術者を対象にまとめた光エレクトロニクスへの入門のための教科書である。光波の性質、光導波、レーザ、光制御、およびレーザ応用システムなどのレーザ光の基礎を、演習も含めて、ほぼ1年で学ぶことができるように内容を工夫している。

目次

光エレクトロニクスの生い立ち
レーザ光の特徴
光波動と光線
光導波
レーザの発振原理
レーザ、発光ダイオードおよび光増幅素子
光受動素子
光制御素子
光ファイバ通信
光メモリ
光計測
レーザ応用機器

著者等紹介

西原浩[ニシハラヒロシ]
1960年大阪大学工学部通信工学科卒業。1965年大阪大学大学院博士課程修了(通信工学専攻)。工学博士。1973年大阪大学助教授。1984年大阪大学教授。2001年福井工業大学教授。大阪大学名誉教授。2002年放送大学教授。

裏升吾[ウラショウゴ]
1982年大阪大学工学部電気工学科卒業。1987年大阪大学大学院博士課程修了(電子工学専攻)。工学博士。1987年大阪大学助手。1995年大阪大学学内講師。2000年京都工芸繊維大学助教授。2004年京都工芸繊維大学教授。
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品