内容説明
本文の数式を逐一追うことなく、付属のプログラムを楽しめば信号処理の技術が身につく参考書。実践で憶えたことを本により理論的な理解を深める。講義と演習が対になっている科目をコンピュータを使いながら自作自演でき、数式の展開だけではその物理的意味が把握しにくいものも、実際に信号を処理してみることにより、その意味を実感としてつかむことができる。
目次
第1章 序論
第2章 信号とフーリエ変換
第3章 相関関数とスペクトル
第4章 ディジタルフィルタ
第5章 適応フィルタ
第6章 線形予測モデル
第7章 ニューラルネット
-
- 和書
- 不整脈 内科mook