内容説明
本書は、電気・電子・情報・制御の4領域の基礎で構成され、電子計算機を利用して計測したり、制御ができるように配慮されており、さらにあらゆる場で活用できるよう電気や電子の基礎知識をわかりやすく述べてある。
目次
1 コンピュータによる制御の原理(コンピュータの基本回路;プログラミング)
2 制御に使う電気現象(電気回路;電流の働き;電流と磁気;静電気の働き;電気計測の基礎;発電所から家庭まで;正弦波交流の表し方;交流回路の基礎)
3 制御に使う電子回路(ダイオード;トランジスタ;集積回路;増幅回路の基礎;増幅回路の動作;各種の電子回路;電子計測)
4 自動制御とセンサ技術(フーィードバック制御;シーケンス制御;センサ)
5 コンピュータによる制御の実際(マイクロコンピュータの基礎;インタフェース回路;プログラミング技法;各種のアクチュエータ)
-
- 和書
- 集中講義のロシア語
-
- 電子書籍
- 恋は謎めいて ホワイトホーン・マーヴェ…