目次
1章 お金はいつから日本で使われるようになったの?(お金がなかった時代 自給自足から物々交換へ;日本ではじめてお金がつくられる;中国から輸入したお金 渡来銭が使われる ほか)
2章 現代のお金は、どのようにつくられているの?(お金をつくり、世の中に送るしくみ;にせ札をつくらせないすぐれた技術;お札にえがかれた人たち ほか)
3章 お金の進化とこれからのお金とのつき合い方(進むキャッシュレス決済とその種類;キャッシュレスのためにITが使われている;キャッシュレス決済やITで便利になること ほか)
-
- 電子書籍
- 脱法テイマーの成り上がり冒険譚 ~Sラ…
-
- 電子書籍
- セレベスト織田信長 (1) リイドカフ…