出版社内容情報
開業1919年! 大人気の電車と一緒に旅をしよう! 箱根湯本から強羅までの40分のあいだに、出山鉄橋、スイッチバック、13本のトンネル、季節折々の景色と見どころたくさん! 年間8000万人が利用する大人気の電車です。100年以上前に作られた電車の工夫と、いまも大事に使い続ける様子を紹介。
【目次】
内容説明
出山の鉄橋、スイッチバック、うつくしい風景。箱根登山電車のイチオシを詰め合わせた「しゃしん絵本」
著者等紹介
もちだあきとし[モチダアキトシ]
持田昭俊。1960年、東京生まれ。公益社団法人日本写真家協会会員、日本鉄道写真作家協会会員
せきやゆうこ[セキヤユウコ]
児童書出版社で編集者として勤務したのち、フリーランスになる。絵本『あなたがおなかのなかにいたとき』(絵・嶽まいこ/アリス館)の文や、子ども向けの書籍の執筆も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。