内容説明
神の怒りから逃れようと、船が海に出された。だが、暗礁に打ち寄せる波を乗り越えるや否や、暴風雨が船を襲い、波頭の頂に押しあげ、凍るような大波が押しつぶし、引きちぎり、木っ端みじんにし、船の破片さえ散り散りになった。ただひとり生き延びたオデュッセウスは、帆柱にしがみついていた。なん日ものあいだ漂流し、苦しみが終わるようにと、神々の寛大さにすがった。十日目、嵐は静まった。オデュッセウスは、とある浜辺に打ちあげられた。
著者等紹介
ノゲス,ジャン=コーム[ノゲス,ジャンコーム][Nogu`es,Jean‐C^ome]
1934年、フランス南部のカステルノーダリに生まれ、ナルボンヌの近くで育つ。父はスペイン人、母はフランス人。空想好きな少年時代を送る。教師をめざしてパリに出て、やがて教職に就きながら児童ものの執筆をはじめる。退職後は南部に戻って創作に専念。青少年向けの歴史小説を得意とし、『シルヴィオまたはフィレンツェの夏』(1985)をはじめ、幾つもの作品で各種の児童文学賞を受賞している
ギエ,ジャック[ギエ,ジャック][Guillet,Jacques]
フランス中部の都市トゥールのブラサール美術学院を卒業。パリで広告のグラフィック・デザイナーとしてスタートし、その後、ファッション事務所でモードのジャンルにもたずさわる。現在は主に「ル・モンド」「リベラシオン」「テレラマ」「プシコロジ」「フェミナ」などフランスの主要な新聞雑誌で活躍。児童書の表紙、挿絵も多く手がける
村松定史[ムラマツサダフミ]
1947年、山梨県生まれ。学習院大学文学部フランス文学科卒業、同大学院人文科学研究科フランス文学専攻博士課程満期退学。パリ第4大学博士課程D.E.A取得。専攻はフランス、ベルギー文学。名城大学教授。日本児童文芸家協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
小夜風
あおい
ケニオミ
ダンスにホン!ころりん
青