内容説明
『まいご』になる、『おり』に入る、『おしろ』の窓からとびおりる…!?かわいいとのさま、今日も大活躍!!
著者等紹介
筒井敬介[ツツイケイスケ]
1918年東京生まれ。作家、脚本家。『かちかち山のすぐそばで』(フレーベル館)で、産経児童出版文化賞、国際アンデルセン賞優良賞を受賞。2005年没
堀内誠一[ホリウチセイイチ]
1932年東京生まれ。グラフィックデザイナー、絵本作家。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アクビちゃん@新潮部😻
20
【図書館】次男セレクト。へんな動物園は、本当に変わった動物園(^^)みんなで、木の実を食べてる姿が可愛い♪かわうそばあや、変わった御名前ね~と、思っていたら、本当にかわうそだったなんて驚きました!2015/06/02
いっちゃん
4
個人的にはあんまり好きでないんやけど、子供は大好きなシリーズ。ばあやがかわらしい。2014/02/08
遠い日
3
ますますやんちゃと我が儘ぶりに、磨きがかかった感がある殿様。かわうそのばあやが、負けてはいないのがおもしろい。それでも、すわ、ばあやが危ないめにあうという場面では、やさしい面をみせる殿様。元気いっぱいにいばっていても、子どもは子ども。ちらりと見えるかわいらしさが、印象的。2013/11/21
ままとん
2
わがままお殿様を、檻に入れて森に放置は、お仕置きにしか見えないよ…。笑えました。2018/06/10
つっちゃん
1
小6 面白い 5歳 話がわかりにくく面白くない2021/05/12