ウォーリアーズ〈5〉ファイヤハートの危機 (ポケット版)

個数:

ウォーリアーズ〈5〉ファイヤハートの危機 (ポケット版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月13日 14時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 416p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784338240055
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

内容説明

自分たちの森を壊すものは、絶対に許さない。ファイヤハートは立ち上がった。シリーズ第5弾。

著者等紹介

金原瑞人[カネハラミズヒト]
法政大学教授。翻訳家

高林由香子[タカバヤシユカコ]
埼玉県生まれ。バンコクで育つ。早稲田大学商学部卒業後、外資系銀行勤務ののち、翻訳をはじめる。数々の絵本翻訳コンテスト、児童文学翻訳コンテストで受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェルナーの日記

216
サンダー族を裏切りって追放されたはすのタイガークローがシャドウ族の族長(タイガースター)として戻ってきた! サンダー族の縄張りは火災の影響から完全に戻っておらず、一族の皆は復旧作業に追われる日々が続く。しかし季節は夏を過ぎ秋を迎え厳しい冬へと移らんとしていた…… 族長のブルースターは一族を襲う数々の災難に疑心暗鬼に陥ってしまい、一族の皆や野良猫たちの神(スター族)さえ信じられなくなってしまった。そんな中、また新たなる災難が持ち上がるが―― 果たして副長のファイヤーハートは一族を守ることができるのだろうか?2019/04/25

Amy

21
母親に保護されている子猫から、戦士見習いになると戦士の指導猫が指名される。見習い期間が終わったと判断されたら一猫前の戦士になる。それらを率いる族長と副長がいる。族長と副長にはみんなが敬意を払う。その分だけ責任を担う。サンダー族を守るために本当にがんばってるね、ファイヤーハート。その成長の陰で突きつけられる孤独感。癒してやりたい。でももう家猫にもどる気はさらさらないよね。読み続けるのみ。がんばって。2014/05/11

りらっしー

2
なんかラストでちょっと感動した!ファイアハートの責任感凄い。一族もまとめるのは大変なんだろうなぁ。続きが気になります。シャドウ族の族長はどうなるんだろう。2015/06/01

takatakari

1
****ブルースターが疑心暗鬼に陥り全ての仲間を信用出来なくなり、ファイアハートはそんな族長の元で一族を守る為に奮闘する。2018/01/18

isaribi11

1
なんというストレスフルな子供向け小説か。中間管理職ファイアーハート(猫)のつらく孤独な闘い。頼れる上司が精神的に病んでしまったとき、人は(猫は)どうすればよいのか。崩壊する組織をどう支えるのか。犠牲になる若手。愚直に頑張ることだけが人の(猫の)正義なのか。森を覆う策謀。増え続ける死体。悪逆無道の怨敵タイガースターの勤勉ぶりも光る。猫ヤンキー漫画か猫三国志と思っていたが、だんだん企業小説みたいになってきた。2017/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/194149
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。