内容説明
だれでも、一生のうち十五分くらいは有名になるチャンスがあるんだって!ジュディも有名になりたくて、オモディクラブのなかまたちとあの手この手をねりますが…おしゃまなジュディとなかまたちの楽しい物語。
著者等紹介
マクドナルド,メーガン[マクドナルド,メーガン][McDonald,Megan]
アメリカ生まれ。大学で児童文学を学んだ後、書店、図書館、学校などに勤務。現在は児童文学作家として活躍。これまでに絵本や読み物などを多数出版している。カリフォルニア州在住。『ジュディ・モードはごきげんななめ』が産経児童出版文化賞推薦に
レイノルズ,ピーター[レイノルズ,ピーター][Reynolds,Peter]
1961年カナダ生まれ。小さい頃から物語やマンガをかいて育つ。学校向けのコンピュータソフトなどを販売する会社で副社長を務めた後、独立してアニメーションの会社をおこし、子ども向けのテレビ番組や教育ビデオを制作。絵本に『てん』(あすなろ書房)がある。マサチューセッツ州在住
宮坂宏美[ミヤサカヒロミ]
1966年生まれ。弘前大学人文学部卒業。会社勤務の後、主に児童書の翻訳・紹介をはじめる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
26
ジュディ・モード2巻目。クラスの子が新聞に載った事を知り、自分も新聞に載りたいと色々と画策するお話。ジュディの想像力は豊かで素晴らしい。ラストの話はとても良かった。2020/12/07
カタコッタ
9
ジュディと可愛いスティング!大好きな姉弟?になりました。有名になって新聞に載るって、改めて考えるとなかなか出来ない事かもしれない。ちょっと良いお話でした。無邪気で個性豊かなジュディを読み尽くしたくなった‼️2018/03/26
読み人知らず
7
有名になりたい願望ありますが、すごい!アイデアでマウスを使って有名にしたりドクターになったり。どこにでもいそうなジュディがかわいい。2015/11/08
彩灯尋
3
有名になりたい!と行動するが、ことごとく失敗してしまう。しかし、ある日なにげなくやったことが世間に評価され、それがジュディのやりたいことに繋がっていくという流れがとても良かった。児童書はシンプルでわかりやすいのが面白い。2015/06/26
ちい
3
小学生の頃の憧れの気持ちとかが上手に描かれてて懐かしい気持ちに。オチが上手いなーと思うと同時に好きだなーと感じました。2014/01/18
-
- 和書
- 横道世之介 文春文庫