出版社内容情報
黄色の花は,タンポポ,ニガナ。赤むらさきのレンゲにアザミ。白い花には何がある? 花の色をめやすに,花をさがすえほんずかん。 小学校低学年~中学年
目次
黄色い花をさがそう(タンポポとタンポポににた花;田や畑、野の花;山や林の花)
白い花をさがそう(庭や道ばた、野の花;田や畑、野の花;山にさく花)
赤い花をさがそう(レンゲ畑;野の花;山にさく花)
青い花をさがそう(野や山の花)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
12
花の色で、知りたい花の名前を探せるのがいい。よく見るともう、草は緑に染まり始めている。もうじき、花があちこちで開く。野の花といっても、駐車場の雑草たちしか、今は身近な花を見ないのだけれど、それでも楽しみ。2016/03/09
ichigomonogatari
4
そうそう、野原であう黄色い花はたんぽぽ、ジシバリ、ブタナ、ノゲシ・・白い花はナズナ、ハコベ・・ピンクはキツネアザミ、ヒルガオ、ホトケノザ。ブルーはオオイヌノフグリ、キュウリグサ・・まさしくここにある絵の通り。それぞれの特徴がよくわかる。2023/04/30
Fumie・Vookworm
1
よく見るけど名前は知らない野の花。そして覚えられそうにない。2014/03/16