出版社内容情報
あめのひに,おかあさんをむかえにいった,さあちゃんとゆうちゃんは,かえるちゃんたちと……。 幼児~
内容説明
あめのひに、おかあさんをむかえにいった、さあちゃんとゆうちゃん。とちゅうでなにがおこるのかな。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaizen@名古屋de朝活読書会
74
雨の日に、さあちゃんとゆうちゃんがお母さんをバス停までお迎え。途中で、かえる、あひる、たぬき、くまがついてくる。みんなの傘が、色とりどり。青、赤、緑、黄、茶、灰。待てどもまてどもバスが来ない。みんなの風景が小さくなり、時間の経過を知らせる。ようやくバスが来て、ママが降りてきて、ほっとする。2014/10/26
sui
20
雨の日。お出掛けしたお母さんを迎えにバス停まで向かう、さあちゃん、ゆうちゃん。そこに、ほかの動物たちもやってきて・・・。みんなの差している傘の色がいいです。雨をつるんと弾いてくれそう!雨の日のお出掛けが嫌なのは大人だけかも。うちの子たちも、雨の日のお散歩大好きです。かこさとしさんの絵本。2016/10/20
りえこ
13
「つれてって」「いいよ」の掛け合いが楽しい。少しずつ言葉が変わるのも面白い。みんなで傘をさして丘をのぼる場面が好き。かこさとしさんの絵って、やっぱりいいな。2016/05/23
M78に行きたい雨巫女。
9
《書店》雨が、降るのが身近にあるせいか、雨の絵本が好きだ。2012/06/26
emi*
9
本屋さんにて。こういう繰り返しのお話は子供受けしますね。最後は・・・ 空想だったのかな?^^2012/06/10