のりものどうしたら?図鑑 〈1〉 乗りものの歴史

  • ポイントキャンペーン

のりものどうしたら?図鑑 〈1〉 乗りものの歴史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784338082013
  • NDC分類 K536
  • Cコード C8000

内容説明

現代のべんりな乗りものができるまでには、何千年もの歴史があります。いつ、どのようにして、乗りものの世界が広がってきたのでしょうか。小学校中学年~高学年向。

目次

速く、遠くへ、らくして行きたい
地面と摩擦をへらすために
水の上や空中を進むには
うしろへふきだす力の反動を使う
重力を利用して人や物を運ぶ
自然にある力を利用
燃料を使ってエンジンを動かす
SLから電車へ
どうしたら車輪がまわるか
思いどおりの方向に走るには
向きを変えるしくみ
安全に止まるには
リモートコントロールで安全に
安心して乗れるために
乗りごこちをよくするために
道路が動いてくれればいいのに
模型で遊ぶのも楽しい
楽しむための乗りもの

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Theodore

0
父親がうちの娘(孫)のために借りてきた本。大人が読むとためになるけど、娘には不評だった……。2014/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3578081
  • ご注意事項

最近チェックした商品