出版社内容情報
学校って、こんなに楽しいところなんだ!?自由ですてきなミチルの中学校生活を楽しく紹介。 小学校高学年~中学生
内容説明
ソーダを売ってキャンプ費用をかせぐ、お昼はハンバーガーを注文、うさぎを教室で放し飼い、「あべこべの日」は男女で制服をかえっこ、「タレント・ショー」は先生もはりきってダンス…日本からアメリカ、カリフォルニアにやってきた、みちるの学校生活がはじまった。
目次
みちる六年生
みちる七年生
みちる八年生
ショートさんちの親子対談
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yukitalia
1
昔図書館で借りて読んで、再読したくなり購入。アメリカの学校って自由でいいなぁーと思ったなあ。でもそれも、学校次第、本人次第だなと年を取って読んで思う。2017/08/07
たそ
0
この本を小学6年生の時に読んだことが、今の大学留学につながっているかもしれません。とにかく当時ありえないほどの衝撃を受けたこと、アメリカが今よりもっともっと道の世界で夢が詰まっているように感じたことを思い出します。あれから何度もこの本と再会するために探し回りましたが、小学校の図書室で借りて読んだ以来再読できていません。もう一度読みたいです!
ako
0
毎日中学生新聞に連載されていたエッセイを本にまとめたもの。中学生がアメリカ本国の学校に入学して卒業するまでの日常を書いている。日本にはないことに驚き、生き生きと生活している姿が垣間見れます!留学に興味のある中学生におすすめな本。見開き1ページで話が終わるので、短い時間でもさっと読めるのもいい!2010/08/31