目次
第1章 学校を変える営み(校長がかわれば、学校は変わる;今、「教育」を問い直すことから;学校運営の中心に授業をすえた ほか)
第2章 『詩』の授業(詩の授業に取り組んでみて;詩の授業について考える)
第3章 『物語』の授業(物語の授業で学んだこと;物語教材をどう指導するか)
著者等紹介
小野四平[オノシヘイ]
1933年(昭和8)、宮城県に生まれる。東北大学文学部中国文学科を卒業。宮城教育大学教授を経て、奥羽大学文学部教授。文学博士
伊藤新司[イトウシンジ]
1952年(昭和27)、三重県に生まれる。静岡大学教育学部を卒業。三重県内の小中学校教諭、桑名市教育委員会同和教育室指導主事、三重県教育委員会同和教育課指導主事を経る。2003年(平成15)に多度町立多度北小学校長となる。2006年(平成18)に桑名市立藤が丘小学校長となる。2012年3月退職。現在、桑名市立公民館嘱託(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。