海よ光れ! - 3・11被災者を励ました学校新聞

個数:

海よ光れ! - 3・11被災者を励ました学校新聞

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年05月11日 08時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784337310131
  • NDC分類 K369
  • Cコード C8391

出版社内容情報

東日本大震災の避難所となった小学校で、被災者といっしょに寝泊まりしていた子どもたち。何を感じ、そして自分たちに何ができるのかを考え取り組んだこととは…。子どもたちの思いをつぶさに伝える感動のノンフィクション。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

62
子どもたちが持つ力を考える。子どもたち自身の持つ力だけでなく、周囲へ与える力の可能性を考える。人は、そこに何を見出すのだろう。それは、それぞれの人が考えること・感じ取ること。そして、それを受けとって、動き出すことだと思う。決して大きくはない小学校で、そんな力がずっと引き継がれていたことが、とても嬉しく、かつ、ヒントになることが多い。周囲にどれだけ目が届き、そこにいる人への思いを持てるかだともう。2024/08/01

あっか

41
2024年読書感想文高学年の部課題図書。もうずっと涙が止まりませんでした…大沢小学校伝統の新聞作りを通して、東日本大震災を経験した5、6年生達を中心とした当時の様子が語られます。本に登場する大人達のように、子ども達にものすごく励まされました。子どものパワー、エネルギーってすごい!この年齢で、自分より人のことを本気で思いやれること、感謝の気持ちを持てることが本当にすごいです。わが家にも6年生の娘がいるので姿を重ねてしまい、より感動しました(安易に感動なんて言えないですが…)。2024/09/04

雪丸 風人

16
岩手県の特色ある活動で知られる大沢小学校を題材にした良質なノンフィクション。圧巻なのは全学年で毎年同じ劇に取り組む伝統の「海よ光れ」の熱気。津波伝承を盛り込んだ価値ある舞台はその息遣いまでも感じられるような迫力のある描写でした。そして名高い学校新聞「海よ光れ」。元々受賞の常連だった彼らの学校が一緒に被災した人たちを元気づけ、寄せられた支援に広く感謝を伝えるためにそれを選んだのはまさに必然でしたね。それぞれが自分にできることを進んでやる姿勢に、私も負けていられないと感じましたよ。(対象年齢は9歳以上かな?)2024/06/19

イカまりこ

10
学校が避難所になること、被災状況を何度も取材される学校があったこと、その都度テレビ画面の中で見ていたはずなのに、全部別のこととして頭で処理されてたのかも。大沢小学校という学校があったこと。震災の前から学校新聞で賞を取るほどの有名な小学校だったのね。震災後の記事をどうするか、感謝がいっぱいの紙面に涙が出た。そして現在の24歳になったみなさんの号外も素晴らしい。震災のせいでできなかった、と思わせることのないよう子供たちのやりたいことを叶えてくれた大人にも感謝。小学生のパワーを感じられた。2024/07/03

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

9
【第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書】高学年 東日本大震災の避難所で、子どもたちが取り組んだノンフィクション。2024/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20575003
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品