目で見る世界の国々
ロシア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 68p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784337261686
  • NDC分類 K293
  • Cコード C8329

目次

1 国土(地形;河川・海・湖 ほか)
2 歴史と政治(キエフ・ルーシ;モンゴル人の支配 ほか)
3 人びとのくらし(民族;言語 ほか)
4 文化(宗教;休暇と祝祭 ほか)
5 経済(サービス・工業・エネルギー;農業・林業・漁業 ほか)

著者等紹介

東真理子[アズママリコ]
翻訳家。大阪市立大学文学部卒業、ニューヨーク州立大学大学院言語学部修士課程修了。高校教師を経て翻訳家に。大阪府在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そり

10
1800年代の状況に注目。ヨーロッパで広まりつつあった自由、解放、平等の概念が、ロシアにも伝えられる。新しい思想に共鳴する人々が地下組織を結成し、皇帝権力の制限と農奴制の廃止を求めて活動。▼ロシアといえば、雄大な大地。そこに根を張って生まれた壮大な小説やクラシック音楽が突出して素晴らしい。大抵のものを霞ませてしまう。複雑で重量級の最高峰といった印象。今は、ロックンロールや舞台芸術といった、現代的な文化が定着しつつあるらしい。惜しいように感じるが、時代の流れに沿うのが自然なのかも、と思う。2014/06/22

はぴたくぽん

2
小学校図書室本。息子1人読み。2019/09/04

たけぼう

1
こういった国々シリーズのロシアをいろいろ読んでるが、これが一番よくできてると思った。2022/01/25

baアタマ

0
「ラフマニノフ」を読んでますが、何しろロシアのことがわからない。ノブゴロドは古都らしいけど、どんな歴史かも知らない。というわけで、こちらの一冊。ロシアの国土、気候、歴史、文化、産業と概観できます。特に「ロシア人の名前は一般に名と姓とのあいだに父称がくわわる。(分かりやすい説明続く)」は、一人にいろいろな呼び名が出てくるのに理解がいきました。感謝感謝。イワン雷帝あたりの歴史も読んでみたい。シベリアの「首都」ノボシビルスクはいつか行って見たい~2012/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3577918
  • ご注意事項

最近チェックした商品