おもしろ日本史入門 〈5〉 お金でさぐる日本史 2 松崎重広

おもしろ日本史入門 〈5〉 お金でさぐる日本史 2 松崎重広

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 63p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784337261051
  • NDC分類 K210
  • Cコード C8321

目次

中世はどんな時代だったか?
政府の思いと人びと
中世のくらしをささえたお金は?
渡来銭はいくらで買える?
古代のお金はいくらで買える?
大量に出まわって渡来銭
世の中はお金で大きくうごく
本家・中国の反応は?
お金の流通と問題点
信長からはじまった平和な時代
高額なお金はいつできた?
天下の統一でお金も統一
小判のうつりかわりと幕府の苦心
江戸時代のお金のしくみ
幕府の思いと人びとの反応
江戸時代のお金は何でできていたか?
小判の古銭ねだんを考えよう
お金の流通をたすける商売

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

偽バッジョ

0
和同開珎から始まる皇朝十二銭。250年間に何で12種類もお金を発行したのか。理由はかなり単純だったが、それを知れたのは良かった。2015/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1231802
  • ご注意事項

最近チェックした商品