内容説明
音楽にあわせておどれば、運動会や発表会でかつやくできる。
目次
1 一輪車の演技ってなあに?
2 ソロ演技
3 ペア演技
4 シンクロ
5 きほんてきな走行パターン
6 フォーメーション
7 グループ演技
8 ペアでおどろう
9 グループでおどろう
10 いろいろな乗車ほうほう
著者等紹介
三木たかし[ミキタカシ]
(社)日本一輪車協会指導部長。自転車好きがこうじて一輪車に出合い、全日本一輪車大会の初代チャンピオンとなる。だれでも乗れて、個性や工夫を盛りこめる一輪車の魅力を多くの人に伝えたいと、競技大会の運営、機関紙の発行、研修会の講師などを通じ、一輪車普及活動に尽力している。趣味や競技の他にも、将来的には、手軽な乗り物としての一輪車の実用性にも目を向けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- プラトニック・ラブレター