- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 工作・実験・自由研究
出版社内容情報
子どもたちは、お絵かきや工作などの造形あそびが大好きです。見て楽しく、作品づくりのイメージやヒントを手助けし、子どもの創造性を育てる図画工作シリーズ。作品づくりの素材や技法ごとの巻構成です。たくさんの作品写真を掲載し、基本的な技法もわかりやすく解説。図画工作の授業の副教材として、また家庭での作品づくりにも最適。
内容説明
図画工作はじゆうです。手がうごくままに、きもちのおもむくままに、じゆうに、たのしくつくりましょう。びりびり、ちょきちょき、ぬりぬり…。どんな形ができるかな?なにになるかな?パッとひろげた紙がすてきなもようになっていたり、色をぬると思いがけないもようがうきでてきたり。世界にひとつしかない、あなただけの作品をつくりましょう。
目次
こすりだしをしてみよう(いろいろなもようをこすりだそう;こすりだしもようをくみあわせよう;こすりだしで絵をかこう;こすりだしではり絵をしてみよう)
すりだしをしてみよう(いろいろなものをすりだしてみよう)