感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
17
1970年初版ですが、古くさくない内容なのと面白かった!生まれた時から親に似ている生き物と、全く似ていない生きもの(変態する)との比較が面白い。トカゲ・ヤモリ・イモリの中でイモリだけが変態する、赤ちゃんの時はオタマジャクシに似ているとか、ミミズの卵まで見せてくれた!すごい科学絵本だわ。シリーズです。2022/06/01
遠い日
4
生き物の変態。親子なのに似ていないのは、そのせい。写真ではなくイラストですが、よくわかる。その上、動物のみならず、植物にまで言及しているのはすごい。気に入ったのでシリーズ、読んでみようかな。2022/10/24
こどもふみちゃん
0
とってもいい本でした。中学受験をする子供には超オススメ。 内容としては『動物の変態の本』。 子供向きの変態の本というと、蛙や蝶の変態が最初に出てくるのが普通です。ところが、この本で初めにイモリとヤモリ(とかげ)が出てきます。 これはこの本がただ単に、動物の変態を興味本位に断片的に教えようとする本ではありません。生物界についての広い視野が養える絵本です。 ところで私・・・・恥ずかしながら、いもりの赤ちゃんがオタマジャクシみたいな形だって・・・知らなかったんで、とってもびっくりでした。ちなみに、トカゲとヤモリ2010/09/21