オーストリア綺想小説コレクション<br> メルヒオール・ドロンテの転生

個数:

オーストリア綺想小説コレクション
メルヒオール・ドロンテの転生

  • ウェブストアに15冊在庫がございます。(2025年08月29日 10時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 346p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336076823
  • NDC分類 943
  • Cコード C0097

出版社内容情報

わたし、ゼノン・フォラウフには前世の記憶があった。以前の彼は十八世紀ドイツの男爵家の息子メルヒオール・ドロンテであり、幼い頃、回教僧の人形に命を救われていた。成長して学生となった彼は放蕩と決闘沙汰の末、軍隊に身を投じる。戦争の苛酷な現実に死を決意した時、謎の回教僧が現れ再び彼を救った。その後も回教僧は折にふれ姿を現し、運命に翻弄され流浪を続ける彼の人生を導くのだった。そして物語の舞台は大革命下のパリへ。
悪魔の誘惑、処刑台の悪夢、ワルプルギスの魔宴、交霊術、予言と幻視など、超自然・オカルト的要素が全篇を彩る、若き主人公のピカレスクな冒険と、魂の遍歴を描く神秘転生譚。

装丁 コバヤシタケシ


【著者紹介】
パウル・ブッソン

1873年、オーストリアのインスブルックに生まれる。医学を修めたのち軍に志願するも健康を害して退役、文筆に転じて日刊紙『新ウィーン日報』や諷刺雑誌『ジンプリツィシムス』に寄稿し始める。また通信員としてバルカン半島の諸地方に赴き、第一次世界大戦中は戦時特派員として活躍、戦後は創作に専念した。詩や劇作のほか、怪奇幻想的な小説で知られる。主な作品に『怪奇譚集』(1919)、『F・A・E』(20)、『メルヒオール・ドロンテの転生』(21)、『炎の精』(23)など。1924年没。


【訳者紹介】
垂野創一郎

1958年、香川県生まれ。東京大学理学部卒。訳書に《オーストリア綺想小説コレクション》全3巻(国書刊行会)、ペルッツ『夜毎に石の橋の下で』『ボリバル侯爵』『スウェーデンの騎士』(国書刊行会)、『アンチクリストの誕生』(筑摩書房)、マイリンク『ワルプルギスの夜』(国書刊行会)、ボルヘス/フェラーリ『記憶の図書館 ボルヘス対話集成』(国書刊行会)、バルドゥイン・グロラー『探偵ダゴベルトの功績と冒険』(東京創元社)、編訳書『怪奇骨董翻訳箱 ドイツ・オーストリア幻想短篇集』(国書刊行会)など。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rinakko

6
素晴らしかった。前世の記憶があるという“わたし”ゼノン・フォラウフの語りによる、メルヒオール・ドロンテの数奇で苛酷な人生。18世紀の田舎貴族の跡取りに生まれた主人公は、特権を振りかざす傲慢な父親に似つかぬ繊細で感じやすい若者だった。父に見限られた彼は、戦争を潜り抜け危機に会うたびに不思議な回教僧に救われる。オカルティズムが満載で、フランス革命当時のヨーロッパの時勢と掛け合わせてとても面白かった。2025/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22768576
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品