小林かいちの世界 - まぼろしの京都アール・デコ (増補新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

小林かいちの世界 - まぼろしの京都アール・デコ (増補新版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 12時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 168p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784336075468
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0071

出版社内容情報

特異なデザイン世界が注目されている大正・昭和初期の幻の画家、小林かいち。その過激にしてエレガントな絵葉書・絵封筒の小宇宙を読み解く。
300点に及ぶ図版でその繊細にしてゴージャスな「京都アール・デコ」の宴を再現。創作モチーフをたどる研究成果と、新発見絵封筒作品を加えた増補新版!


【編者紹介】

山田俊幸

1947年生まれ。国学院大学卒業。元帝塚山学院大学文学部教授。日本絵葉書会会長。大正イマジュリィ学会常任委員。著書に『論集立原道造』、『アンティーク絵はがきの誘惑』など。編著に『続 芸術家の年賀状』、『小林かいちの世界 まぼろしの京都ア-ル・デコ』などがある。


永山多貴子

郡山市立美術館学芸員


神尾怜奈

1998年生まれ。大正イマジュリィ研究家。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

106
謎の、大正ロマン、アールヌーボーの画家。 京都のさくら井屋の封筒は乙女たちが競って買ってたものらしい。 夢二ほどメジャーじゃない。 以前どこかで見た。多分、加藤まさお関連の展示で。2024/08/07

ユエ

17
先月伊香保にひとり旅した際、ロープウェイの駅で見かけたポスターに、小林かいちの作品が使われていて。なんてオサレなのかしら!と、耽美で洒脱なラインと色使いに一目惚れ、急遽保科美術館に足を伸ばし、ほぼ貸切状態で心ゆくまで堪能してきた。という旅の思い出。買ってきた絵葉書を眺めていたら、ふとまた他の作品も眺めたくなってこちらを手に取る。文書の方は飛ばし読みですすいません笑。令和の今見ても素敵な和洋折衷。「彼女の青春」なんかは、酔いどれたレディ達の姿にクスリとさせられたりもする。秋の夜長に眺めるのに最適。2024/10/24

をとめ

0
書店2024/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21829780
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品