西シベリアの熊まつり―熊の魂を癒やす藝能の役割

個数:
  • ポイントキャンペーン

西シベリアの熊まつり―熊の魂を癒やす藝能の役割

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 01時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784336075178
  • NDC分類 386.829
  • Cコード C0039

目次

序章 森と水の民の目眩く歌や踊りと笑い(タイガ、ツンドラの森と水の民の大地と生活;なぜ熊を殺してまつりを執り行うのか;歌、踊り、笑い(寸劇)の目眩イメージ)
第2章 西シベリアの熊まつりの歌や踊りと笑いの演目(ハンティ人の熊まつり;マンシの熊まつり―スィグヴィンス・マンシの記録)
第3章 日本の伝承から見る西シベリアの藝能(アイヌの仮装舞踊劇論と西シベリアの熊まつり;日本の夢幻能と西シベリアの熊まつり)
第4章 ハンティ・マンシの森の魔物と自然環境問題(熊まつり演目における魔物の登場;ハンティ人、マンシ人の魔物メンク(ヴ)
環境問題に顔を覗かせる魔物の諭)
終章 熊の霊魂を癒やす藝能とは(歌と踊り、寸劇に終始する西シベリアの熊まつり;寿福増長の基、延命の法;事実と見まごうばかりの絵空事(藝))

著者等紹介

星野紘[ホシノヒロシ]
1940年、新潟県生まれ。京都大学文学部卒。現在、独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所名誉研究員、公益社団法人全日本郷土芸能協会理事長

モルダノフ,チモフェイ[モルダノフ,チモフェイ] [Молданов,Тимофей]
1956年生まれ。現在、ハンティ・マンシ自治管区民族藝術館熊の遊び学校長

ロムバンデーヴァ,エヴドキヤ・イヴァノヴナ[ロムバンデーヴァ,エヴドキヤイヴァノヴナ] [Ромбандеева,Е.И.]
1928年生まれ。元オビ・ウゴール民族復興学術調査研究所言語文学民俗部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ivansky

0
北海道のそれと似ていて微妙に異なるのが興味深い。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21768713
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。