奇想天外の本棚<br> 誰?

個数:
電子版価格
¥2,428
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

奇想天外の本棚
誰?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 20時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 259p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784336074041
  • NDC分類 933
  • Cコード C0397

内容説明

アメリカの天才物理学者ルーカス・マルティーノは、自らが立案した極秘のK88計画の実験中に大爆発に巻き込まれ瀕死の重傷を負った。事故の起きた研究所が、連合国支配圏とソビエト社会主義国支配圏の境界近くにあったため、マルティーノはいちはやく現場に駆けつけたソビエト側の病院に収容されてしまう。そして3か月後、外交交渉の末、マルティーノは解放されることになる。だが国境線の検問所のゲートから現れたのは、卵型の金属の仮面をつけ、体のほとんどが機械で出来た、変わり果てた姿のマルティーノであった!果たして彼は本物のマルティーノなのか、それとも別人なのか、本物であれば洗脳されているのではないのか、解放したソビエトの意図とは?解放に立ち会った中央ヨーロッパ国境地区の保安責任者ショーン・ロジャーズは、様々な方法でこの人物の正体をつきとめようと試みるもののことごとく失敗に終わる。その後、新たにマルティーノの追跡調査担当者に任命されたロジャーズは、マルティーノをニューヨークに送り届け、彼を泳がせ、その行動を追跡することで正体に迫ろうとするが…。全編に緊張感をみなぎらせ、独特の抒情を漂わせつつ展開する、SF界の巨匠バドリスの代表的長編SFスパイ・スリラー。

著者等紹介

バドリス,アルジス[バドリス,アルジス] [Budrys,Algis]
1931‐2008。アメリカのSF作家、批評家。東プロイセンのケーニヒスベルク(現在のカリーニングラード)で生まれる。リトアニア系。父はリトアニア政府の総領事で、バドリスが5歳の時、一家はリトアニア政府によってアメリカに送られた。マイアミ大学、次いでニューヨーク州のコロンビア大学で教育を受けた。最初に活字になったSF作品は、1952年に『アスタウンディング』誌に掲載されたThe High Purposeであった。1960年の中長編『無頼の月』はヒューゴー賞の候補となり、後にアンソロジーThe Science Fiction Hall of Fame,Volume Two(73)に収録された。『誰?』(58)は、1973年にエリオット・グールド主演で映画化された。ヒューゴー賞、ネビュラ賞の候補に何度もなったほか、SF研究協会のSF小説分野における生涯にわたる功績を記念して与えられるピルグリム賞を2007年度に受賞、また2009年に、SFファンタジー作家協会のSF小説への長年の貢献に対して与えられるソルティス賞の最初の三人に選ばれた。小説の執筆以外にも、出版、編集、広告の仕事に携わり、SF界最高の批評家としても知られた

柿沼瑛子[カキヌマエイコ]
翻訳家。早稲田大学第一文学部卒業

山口雅也[ヤマグチマサヤ]
早稲田大学法学部卒業。大学在学中の1970年代からミステリ関連書を多数上梓し、89年に長編『生ける屍の死』で本格的な作家デビューを飾る。94年に『ミステリーズ』が「このミステリーがすごい!’95年版」の国内編第一位に輝き、続いて同誌の2018年の三十年間の国内第一位に『生ける屍の死』が選ばれKing of Kingsの称号を受ける。95年には『日本殺人事件』で第48回日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)を受賞。シリーズ物として“キッド・ピストルズ”や《垂里冴子》など。その他、第四の奇書『奇偶』、冒険小説『狩場最悪の航海記』、落語のミステリ化『落語魅捨理全集』などジャンルを超えた創作活動を続けている。近年はネットサイトのGolden Age Detectionに寄稿、『生ける屍の死』の英訳版Death of Living Deadの出版と同書のハリウッド映画化など、海外での評価も高まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

116
冷戦が最も厳しい時期に書かれただけに、人権なぞ存在しない政治優先ディストピアが描かれる。重大な研究を行っていた科学者ルーカスは東西の最前線近い研究所での事故で重傷を負い、ソ連側に拉致される。やがて戻ってきた彼は、体の大部分を機械化されたサイボーグとなっていた。こんな処置が施された理由は、本当にルーカスなのか、洗脳されていないかと、謎と疑惑が積み重なってどんな結末に持っていくと思いきや、物語は突然一切を解決せずに終わってしまうのだ。政治の前には科学も人も無意味であり、結末すら与えらないのだと警告するように。2023/02/13

キムチ27

53
アメリカSF界の大物作品とあって、執筆1958という古色は微塵も感じさせぬ。底の見えない恐怖感を感じた。とは言え、ラストは、漆黒の宇宙に放り出されたような存在、読み手も自己認識が揺らぐような結末。舞台は30年後の近未来を睨む冷戦期だが、現代は 新たな緊張関係にある東西の空気に加え、AIテク戦が高まる時間、妙にリアル感を感じさせる。装丁に有る容貌のマルティーノ博士、本人すらも自己存在の漂流にただ中に有り、周囲が更なる困惑で終始して行くストーリーはほぼ一気読み。2023/04/07

tosca

33
ソ連圏との境界近くにある研究所で起きた爆発事故により米国人天才物理学者がソ連側の病院に収容されてしまう。数ヶ月後に解放されるがその姿は頭部が卵型の金属仮面に覆われて……と来ると嫌でも興味が湧くしSFスパイ・スリラーと言われると益々見逃せなくなってしまった。残念ながらSF要素はあまり無くて、スパイ物と言うにも陰謀や壮大さは無い。でもつまらない訳ではなく外見を機械化されてしまった物理学者は本人なのかソ連のスパイなのかという疑問と平行して物理学者の孤独と自分探し的な回想に引き込まれる。彼の人生は何だったのか2023/05/31

Happy Dragon 🐉

22
読了。WHO ? 読み進めながら、主人公がどこに向かって行くのか? 主人公自身が自身を理解しているのか?など、読めども一向にわからない。主人公の過去から今への思い出の深さから、私自身に投げかけられているのでは、、と錯覚している。まさに奇想天外だった。ありがとう!感謝!2023/03/23

だるま

20
アメリカの物理学者が実験中に大爆発に巻き込まれ瀕死の重傷を負う。その場所がソビエトの国境付近だったので、彼は先に駆けつけたソビエト人にソビエトの病院に入れられてしまう。数ヵ月後に解放されるが、戻って来た人物は金属の仮面を付け人造人間の様な姿になっていた。その男は本当に物理学者なのか? 別人なのか? どっちだ? そして敵国から解放された意図は? という物語で、この奇想天外シリーズ初のSF。いやあ、これはあまり面白くなかった。本人かどうかだけでは興味は続かないよ。ラストは成程と思わせたけど、やはりSFは苦手。2023/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20473967
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。