感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
178
図書館の新刊コーナーで見つけて読みました。今 道子の作品をじっくり観るのは初めてです。モチーフの魚は市場で新鮮なモノを仕入れて来るようです。 アヴァンギャルドでグロテスクなアート作品集、美術館で鑑賞したい感じでした。作品の中では「赤い帽子」に魅かれました。 http://www.moma.pref.kanagawa.jp/exhibition/2021-kon-michiko2022/01/11
Mark.jr
5
生魚などの生物の素材でオブジェを作り、写真として作品の残す作家今道子。その生臭さとファンシー佐賀入り混じった作風は唯一無二。モノクロの写真の撮り具合も良いです。Jan Svankmajerや岡上淑子みたいなフェチなシュルレアリスムアートが好きな方にも、おおいにオススメ。2024/11/10
skr-shower
3
ブックカフェ。初めて作品集を見る方。全体にグロテスクが勝っている感じ。”キャベツの寝台”が屍体が充満しているようで怖い。2022/01/24
-
- 和書
- んがんがぐでたまんが
-
- 電子書籍
- クリスマス・キャロル