西郷(せご)どんと維新の風―敬天愛人の始まり、沖永良部島

個数:
  • ポイントキャンペーン

西郷(せご)どんと維新の風―敬天愛人の始まり、沖永良部島

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月03日 08時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336071996
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0023

内容説明

明治維新を成し遂げた西郷隆盛。その思想の根幹をなす「敬天愛人」。それを紡いだのが、沖永良部島での1年6か月に及ぶ幽閉の日々と島民との触れ合い。その全容を明らかにする。

目次

第1章 敬天愛人と沖永良部島(西郷どん 徳之島から沖永良部島へ;吹きさらしの牢建設;苦難の道(牢屋ぐらし) ほか)
第2章 生まれ変わった西郷どん(天を師と仰ぎ生まれ変わる;「牢屋の先生」相撲を取る;講談と扇子 ほか)
第3章 近代日本の夜明け(明治維新)(風は南風;禁門の変と西郷隆盛;大政奉還 ほか)

著者等紹介

竿田富夫[サオダトミオ]
昭和31年鹿児島大学教育学部卒。平成3年開聞町立開聞小学校長。平成6年知名町立知名小学校長。平成8年和泊町教育長。平成15年和泊西郷南洲顕彰会長。平成20年同会名誉会長

竿田豊[サオダユタカ]
昭和46年大阪外語大学外国語科卒業。同年和光証券(株)外国部。昭和51年東京都立淵江高校英語科教員。昭和60年東京都教育研究員。昭和61年文部省高等学校英語教育指導者養成講座受講。昭和62年東京都教育開発委員。同年文部省高等学校英語担当教員米国ブラウン大学海外派遣研修。平成10年東京都立向島商業高校教頭。平成13年東京都立八潮高校教頭。平成16年東京都立新宿山吹高校副校長。平成19年定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

可不可

2
西郷隆盛が明治維新の偉業を成す以前の、沖永良部島に流されて、そこでの囚人生活を描いたもの。囚人ながら島民から尊敬され親しまれ、沖永良部島に成した貢献は大きい。こんなところに偉人の真骨頂が垣間見れる。いくつかのエピソードと、西郷の漢詩や言葉には感動しました。2021/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17861946
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品