目次
県都として
街並み
官公庁
病院
両毛線開通
巴波川
明治の洪水
昭和の災害
商人の町栃木
蔵〔ほか〕
著者等紹介
日向野徳久[ヒガノトクヒサ]
大正9年栃木市に生まれる。県内の県立高校教諭を歴任。現在、白鴎女子短期大学講師・栃木県警察学校講師・栃木県博物館設置専門委員・栃木県文化財保護審議委員・下都賀郡市文化財保護審議会連絡協議会長・栃木市文化財保護審議会会長・栃木市史編纂専門委員長。栃木県議会史編纂に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。