探偵小説の黄金時代―現代探偵小説を生んだ作家たちの秘密

個数:

探偵小説の黄金時代―現代探偵小説を生んだ作家たちの秘密

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年09月15日 12時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 425p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784336063007
  • NDC分類 930.27
  • Cコード C0098

出版社内容情報

セイヤーズ、クリスティーらが結成した〈ディテクション・クラブ〉から英国探偵小説黄金期の作家群像を描きMWA賞に輝いた話題作。1930年、チェスタトンを会長とし、セイヤーズ、クリス
ティー、バークリーら錚々たる顔ぶれが集まり、探偵
作家の親睦団体〈ディテクション・クラブ〉が発足した。
英国探偵小説黄金時代そのものと言っていい同クラブの
歴史と作家たちの交流、フェアプレイの遵守を誓う入会
儀式の詳細、リレー長篇出版などの活動、興味津々のゴ
シップまで、豊富なエピソードによって生き生きと描き出し、
MWA賞(研究・評伝部門)を受賞した話題作。図版多数の
一大人物図鑑。



  第一部 ありふれていない容疑者
第 1 章 暗闇の儀式
第 2 章 苦い罪
第 3 章 吊るされた女に関する話
第 4 章 サイレント・プールの謎
第 5 章 フェビアンの鼻面にボリシェヴィキの魂
第 6 章 犯罪学の拍車を着ける
第 7 章 自分を苦しめる術

  第二部 ゲームの規則
第 8 章 マフィアのお手本
第 9 章 菌類の物語と人生の意味
第10章 妻を始末する方法
第11章 もっとも意外な人物
第12章 世界一の広告

  第三部 逃避を求めて
第13章 「人命はなにより軽い」
第14章 戦争の残響
第15章 殺人、服装倒錯、そして空中ブランコでの自殺
第16章 魚袋の中の切断された頭部
第17章 「性的倒錯って聞いたことがあります?」
第18章 混乱を収拾する
第19章 金づまりということ
第20章 フロイトに傾倒するあまり、デモステネスをなおざりに

  第四部 警察への挑戦
第21章 ロンドン警視庁との知恵比べ
第22章 シュミーズがボイラーの後ろにあった理由
第23章 トレント本当に最後の事件
第24章 花崗岩の霊廟に埋葬された棺

  第五部 殺人の正当化
第25章 〈血と誇り〉の彫られた短剣
第26章 指先で世紀の大事件のへりにふれる
第27章 殺人者の蒐集
第28章 裁判官でも陪審員でもない、自分の良心

  第六部 最終ゲーム
第29章 地上最高のゲーム
第30章 有害な生き物の所業
第31章 猥褻と言えるほど露骨
第32章 同業者からの衝撃

  第七部 謎を解く
第33章 殺人はいつまでも続く

付録 ディテクション・クラブの規則と規約
訳者あとがき

マーティン・エドワーズ[マーティンエドワーズ]
著・文・その他

森英俊[モリヒデトシ]
翻訳

白須清美[シラスキヨミ]
翻訳

内容説明

一九三〇年、チェスタトンを会長に、クリスティー、セイヤーズ、バークリー、クロフツら、錚々たる顔ぶれが集い、英国探偵作家の親睦団体“ディテクション・クラブ”が発足した。作家同士の交流を深めつつ、リレー小説の企画やラジオ出演など、精力的な活動を行なったこのクラブは、二つの世界大戦の間に急速な発展を遂げた“探偵小説の黄金時代”そのものと言ってもよいだろう。本書は、現在も続く同クラブの公文書保管役に就任した作家マーティン・エドワーズが、文献資料と関係者への取材によって明らかにした“ディテクション・クラブ”草創期の歴史である。バークリー主催の晩餐会に端を発するクラブ創設に至る経緯、頭蓋骨の「エリック」に誓いを立てる伝説的な入会儀式、名作誕生の内幕、知られざる私生活から興味津々のゴシップまで、“黄金時代”の作家群像を多彩なエピソードをまじえて生き生きと描きだした、すべての探偵小説ファンに贈る話題作。アメリカ探偵作家クラブ賞(評論評伝部門)受賞。

目次

第1部 ありふれていない容疑者
第2部 ゲームの規則
第3部 逃避を求めて
第4部 警察への挑戦
第5部 殺人の正当化
第6部 最終ゲーム
第7部 謎を解く

著者等紹介

エドワーズ,マーティン[エドワーズ,マーティン] [Edwards,Martin]
イギリスのミステリ作家・評論家。1955年生まれ。“湖水地方ミステリ”シリーズなど約二十冊の長編、五十編以上の短編を発表。多数のアンソロジーを編纂、“ブリティッシュ・ライブラリー・クライム・クラシックス”叢書の監修、ディテクション・クラブと英国推理作家協会の公文書保管役も務める。現在、ディテクション・クラブ会長および英国推理作家協会会長。『探偵小説の黄金時代』(2015)でアメリカ探偵作家クラブ賞を受賞

森英俊[モリヒデトシ]
1958年、東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒業。ミステリ評論・翻訳家。主な編著書に『世界ミステリ作家事典/本格派篇』(国書刊行会。日本推理作家協会賞受賞)などがある

白須清美[シラスキヨミ]
1969年、山梨県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本木英朗

28
「英国ミステリの巨匠たちの秘密」を暴く、というエピソードも出てくるこの作品である。作者はもちろん、M・エドワーズだ。俺は初めて読んだが、どれもこれも超面白かった!の一言だろう。クリスティー、セイヤーズ、バークリーら、綺羅星の如き才能が集まった〈探偵小説の黄金時代〉は、やはり本当に凄かったのよねえ。大満足でありました。さらに、森英俊・白須清美という訳者もお忘れなく。これはもう、世界中に教えてあげたいよねえ。またいつか読みたい一冊である。2020/12/03

グラコロ

20
第一次二次大戦間に黄金期を迎えた犯罪小説家たちの交流の場ディテクション・クラブ。暗闇で行われる入会の儀式には頭蓋骨のエリックが必ず立ち会う。大真面目に仰々しくエキセントリック。会員たちはビッグネーム揃い。チェスタトンにセイヤーズにクリスティにバークリーにクロフツにディクスン・カー+その他大勢。彼らの作品の背景や裏話や人間性が詳らかにされている。たっぷりと。あまりの注釈の多さにげんなりするけど。2024/04/03

ばんだねいっぺい

20
歌は世につれというが、推理小説も当時の風俗と寄り添うものだと認識を確認した。セイヤーズなんて読んだことがない。読まなければ。2023/11/05

timeturner

11
堪能した~。ディテクション・クラブの歴史、作家達の公私にわたるエピソード、代表作、当時の世相がなめらかに継ぎ合わされ面白い読み物になっている。なめらかすぎて事実と小説の区別がつかなくなりそう。綿密な調査の跡をひけらかさず、作家と作品への愛と敬意を前面に掲げているのもいい。2019/03/11

スターライト

11
英国探偵作家の親睦団体〈ディテクション・クラブ〉の創立前夜から第二次世界大戦までのクラブの歩みを、各作家の作品や作家の交流、はては私生活も織り込んで辿った書。登場する作家と作品には読書意欲がそそられるが、そこに秘められたエピソードを読むとさらに気持ちも高まる。作品でしか知らない探偵小説の大家も、私生活では人に言えない悩みや困難を抱え、仲間であるはずの探偵作家に対してさえ嫉妬や恨みを持つなど私たちと等身大の人間として浮き彫りにされている。ゴシップに流れるきらいはあるが、単なる歴史書にとどまらない魅力がある。2018/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13169789
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。