内容説明
親友ボードレールにエドガー・ポーと音楽の世界を教えた影の男、シャルル・バルバラ。“知られざる鬼才”による、哲学的思考と音楽的文体、科学的着想、幻想的題材が重奏をなす全5篇の物語。
著者等紹介
バルバラ,シャルル[バルバラ,シャルル] [Barbara,Charles]
1817‐1866。フランスのオルレアンで、弦楽器製造業の家に生まれる。12歳でパリの名門校ルイ・ル・グラン中学校に転校、ここで学業を終える。1836年にパリ国立音楽院に入学。自然科学にも強い興味を持ち理工科学校に入る準備をしていたが、転じて文学の世界に入る。20代半ばで“ボエーム”の仲間入りをし、詩人ボードレール、写真家ナダール、作家シャンフルリらと交流する。その後、短篇小説を書き始め、ポーに傾倒。1848年の二月革命頃に、オルレアンで新聞の創刊や文芸欄の編集に携わり、ポーの翻訳や、友人たちの作品を紹介した。1850年にパリに戻ると精力的に創作に打ち込み、多くの短篇を発表した。1855年には初の中篇『赤い橋の殺人』をベルギーで出版。翌年『感動的な物語集』を刊行。1858年には本国フランスで『赤い橋の殺人』が出版され人気を博して版を重ねた。1866年死去
亀谷乃里[カメヤノリ]
慶應義塾大学および大学院でフランス文学を学ぶ。ニース大学で博士号取得。慶應義塾大学講師を経て、女子栄養大学教授、女子栄養大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
mii22.
ケロリーヌ@ベルばら同盟
erierif
evifrei