出版社内容情報
〈悪党パーカー〉シリーズや数々のコメディ・ミステリで知られる巨匠ウェストレイクによる爆笑の半自伝的実験小説。「厖大なウェストレイク作品の中にかなり変な作品があるらしい」
「ミステリではなく普通小説、いやポルノ小説、しかもメタフィクション!?」
……謎が謎を呼ぶ、伝説の作品がついに登場!
〈悪党パーカー〉シリーズや数々のコメディ・ミステリで知られる
巨匠ウェストレイクによる爆笑の半自伝的実験小説。
〈ウェストレイク全作品の中でも大傑作に属する、私小説にしてメタメタフィクション!〉若島正
ポルノ小説のゴーストライター、エド・トップリスの苦悩は、締切が近づいてもまったく書けないこと。いざ書き始めても、自身の生活や夫婦間問題のあれこれが紛れ込んで物語はなかなか進まない(そして小説は延々と1章25ページが繰り返される!)。ある日、書きかけの原稿が原因でエドは思いもよらないトラブルに巻き込まれることになる……リチャード・スターク名義の〈悪党パーカー〉シリーズや〈泥棒ドートマンダー〉シリーズでおなじみのコメディ・ミステリの巨匠ウェストレイクによる、仕掛けに満ちた半自伝的&爆笑のメタ奇想小説がついに邦訳!(1970年作)
ドナルド・E・ウェストレイク[ドナルドウェストレイク]
著・文・その他
矢口誠[ヤグチマコト]
翻訳
若島正[ワカシマタダシ]
監修
横山茂雄[ヨコヤマシゲオ]
監修
内容説明
ポルノ小説のゴーストライター、エド・トップリスの苦悩は、締切が近づいてもまったく書けないこと。いざ書き始めても、自身の生活や夫婦間問題のあれこれが紛れ込んで物語はなかなか進まない(そして小説は延々と1章25ページが繰り返される!)。ある日、書きかけの原稿が原因でエドは思いもよらないトラブルに巻き込まれることになる…コメディ・ミステリの巨匠ウェストレイクによる、仕掛けに満ちた半自伝的&爆笑のメタ奇想小説がついに邦訳!(1970年作)
著者等紹介
ウェストレイク,ドナルド・E.[ウェストレイク,ドナルドE.] [Westlake,Donald E.]
1933年ニューヨーク州ブルックリン生まれ。十代の頃から創作を始め、様々なジャンル作品を出版社に投稿、54年に初めてSF短篇が採用される。大学入学後、空軍に入隊、復学を経て文芸エージェントに勤務しながらポルノ小説等を執筆、60年に『やとわれた男』でミステリ作家デビュー。多くのペンネームで百作を超える長篇を発表、コメディ・ミステリ、ハードボイルドの名手として活躍する。『我輩はカモである』(67)でMWA最優秀長篇賞、「悪党どもが多すぎる」(89)で最優秀短篇賞、『グリフターズ/詐欺師たち』(90)で最優秀映画脚本賞、93年には同巨匠賞も受賞。2008年逝去
矢口誠[ヤグチマコト]
1962年生まれ。慶應義塾大学国文科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケイ
keroppi
hit4papa
Panzer Leader
かわうそ