モード・ゴン 一八六六‐一九五三―アイルランドのジャンヌ・ダルク

個数:
  • ポイントキャンペーン

モード・ゴン 一八六六‐一九五三―アイルランドのジャンヌ・ダルク

  • 杉山 寿美子【著】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 国書刊行会(2015/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 76pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 380p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784336058867
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0098

出版社内容情報

絶世の美女と讃えられたアイルランドの革命家モード・ゴンの生涯を、生い立ちから最晩年に至るまで様々な側面から辿った傑作評伝。

ヴィクトリア朝最高の美女と讃えられ、イェイツのミューズでもあったアイルランドの革命家モード・ゴン。彼女の知られざる波瀾万丈な生涯を、生い立ちから最晩年に至るまで様々な側面から辿った傑作評伝。図版多数収録。

プロローグ
第一章 連隊長の娘 一八六六-一八八七
第二章 アイルランドを祖国として 一八八七-一八九一
第三章 アイルランドのジャンヌ・ダルク ――輝かしい日々―― 一八九一-一八九九
 第一節 追い立て・政治犯囚人・文学運動
 第二節 ヴィクトリア女王即位六十周年と「九八」運動
第四章 エリンの娘とボーア戦争のヒーロー 一八九九-一九〇三
第五章 落ちたヒーロー ――離婚訴訟―― 一九〇三-一九〇六
第六章 エグザイルの年月 一九〇六-一九一六
第七章 復活祭 一九一六年 一九一六-一九一七
第八章 マダム・マックブライド、アイルランドへ帰還 ――対英独立戦争―― 一九一八-一九二二
第九章 ザ・マザーズ 一九二二-一九三二 ――アイルランド内戦と囚人擁護女性同盟――
第一〇章  IRAの息子の母 一九三二-一九三九
第一一章  老いの牢獄 一九三九-一九五三
エピローグ

【著者紹介】
M.Phil in English(レスター大学)、文学博士(関西学院大学文学部)、信州大学教養学部講師・助教授(1982-1995)、1995年4月から関西学院大学文学部教授。著書に『アベイ・シアター 1904-2004』(研究社、2004)、『レイディ・グレゴリ アングロ・アイリッシュ一貴婦人の肖像』(国書刊行会、2010)ほか。

内容説明

絶世の美女と讃えられ、イェイツのミューズとしても知られたアイルランドの女性革命家、モード・ゴン。彼女の輝かしい生涯の影には、知られざる苦悩・悲劇があった。大英帝国からの独立を目指し、激動する世紀転換期を炎のように駆け抜けた「アイルランドのジャンヌ・ダルク」の波瀾万丈な人生を、多数の図版とともに辿る!

目次

連隊長の娘 一八六六‐一八八七
アイルランドを祖国として  一八八七‐一八九一
アイルランドのジャンヌ・ダルク―輝かしい日々 一八九一‐一八九八
エリンの娘とボーア戦争のヒーロー 一八九九‐一九〇三
落ちたヒーロー―離婚訴訟 一九〇三‐一九〇六
エグザイルの年月 一九〇六‐一九一六
復活祭一九一六年 一九一六‐一九一七
マダム・マックブライド、アイルランドへ帰還―対英独立戦争 一九一八‐一九二二
ザ・マザーズ―アイルランド内戦と囚人擁護女性同盟 一九二二‐一九三二
IRAの息子の母 一九三二‐一九三九
老いの牢獄 一九三九‐一九五三

著者等紹介

杉山寿美子[スギヤマスミコ]
M.Phil.in English(レスター大学)、文学博士(関西学院大学文学部)、信州大学教養部講師・助教授(1982‐1995)、1995年4月から関西学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

星落秋風五丈原

20
『マイケル・コリンズ』『麦の穂を揺らす風』など北アイルランド問題について言及する時、男達の活動は映像でも描かれてきたが、女性は常に男性を見送る立場だった。しかし女性たちもアイルランド独立を願い行動した。モード・ゴンもその一人だ。アイルランド生まれかと思いきや、彼女は両親ともに生粋のイギリス人。「ジャンヌダルク」と讃えられた彼女のたった一つの泣きどころが私生活。自ら著した自伝『女王の僕』では多分に嘘が含まれた。国民の幸せに気を配る一方で、身近な者達を傷つけた、とも言えよう。2015/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9321094
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品